カテゴリ:2025年6月



空港の礼拝室
2025/06/14
世界にはとても多くの宗教があります。宗教を巡る対立があり、これに対する規制があり、ときには迫害があり、テロや戦争が起こります。

外国人観光客 広島平和公園
2025/06/13
国難と言えるほどの物価高に見舞われているので、国民に遍く2万円だか4万円だかを配ってくださるそうです。

自由の女神
2025/06/12
ニューヨーク港の自由の女神像は、米国の独立100年を記念して1886年に建てられました。

まだ、ここにない、出会い
2025/06/11
「まだ、ここにない、出会い。」株式会社リクルートの有名なコピーです。

トランプ関税
2025/06/10
日本経済にとって米国の自動車関税問題の影響は、官製米騒動の何万倍も大きいですが、あまり話題になりません。

米がつかないしゃもじ
2025/06/09
省エネのためには付着は大敵。表面が平滑だと付着してしまうという不思議。

長州ファイブ
2025/06/08
戦後80年です。先の戦争のことを忘れてはいけません。当然です。

帯状疱疹
2025/06/07
帯状疱疹のワクチン接種の案内が来ました。65歳から5歳刻みで定期接種の対象だそうです。

野球の審判
2025/06/06
メジャーリーグの試合にロボット審判が採用されそうです。

朝井茂治
2025/06/05
もちろんですが、子どもの頃から広島東洋カープのファンです。でもサードは長嶋でした。

さらに表示する