5月1日が「メーデー」であること。そして、メーデーは労働者の祭典だということを知らない人が増えています。
JR西日本が、昨年「山陽新幹線全線開業40周年」で流したCMが「あしたセレンディピティ」。
今日は憲法記念日。世界で最初の成文憲法は、聖徳太子によって制定された十七条憲法です。
みどりの日ですが、当地では強風が吹き荒れた一日でした。
今日、5月5日は子どもの日の祝日です。五節句のひとつ端午の節句です。
ちょっと古い話で、昨年12月に野村総研が発表した数字です。最近、またよく耳にします。
「2030年に日本の労働人口の49%が人工知能やロボットで代替できる」ということです。
日曜連載は、井原西鶴の「日本永代蔵:現代版アレンジ」です。第十六回。
先週(5月1日)はGW中で、うっかり日曜日を忘れていました。m(_ _)m
昨日は「母の日」でした。移動中にNHKラジオで聴いたお話から・・。
日本と世界の多くの目が平壌に向かっている今日この頃です。
演出がうまいなぁ~と思います。
6月1日に改正安衛法のリスクアセスメントが施行されます。準備はよろしいでしょうか?
YAHOOニュースにロイター/イプソスの世論調査の結果として載っていた記事です。
産業用機械メーカーの平田機工は東京にある本社を35年ぶりに発祥の地・熊本に戻します。
日曜連載は、井原西鶴の「日本永代蔵:現代版アレンジ」です。第十七回。
足下の経営相談で最も多いテーマは「人手不足」です。
最近の裁判の判決は、ちょっと首をひねるようなものが増えてきています。
中小企業全体の企業数は減っていますが、中規模の中小企業は直近のデータで増加しています。
私たちが会社に入ったころは、OR全盛期だったのですが最近はあまり流行らないようです。
今年の第1次試験の申込受付期間は5月8日~5月31日です。試験は8月6日・7日です。
禅問答とは「禅僧が悟りを開くために行う問答。転じて、真意がとらえにくい問答。」
日曜連載は、井原西鶴の「日本永代蔵:現代版アレンジ」です。第十八回。
山口県立萩美術館は浮世絵と東洋陶磁・陶芸の美術館です。
殺人事件はニュースになりますが、殺人事件が減っているのはニュースになりません。
1か月ほど前に年金事務所から、「5月25日○時○分に来るように」と通知が郵送されてきました。
G7伊勢志摩サミットが開幕しました。世界の首脳が伊勢神宮を”訪問”しました。
今日の報道で「安倍首相は、消費税率10%への引き上げを再延期する方針を固めた。」そうです。
津和野町は人口7500人ほどの山間の町です。山口市中心部からはクルマで50分くらいです。
日曜連載は、井原西鶴の「日本永代蔵:現代版アレンジ」です。第十九回。
広島カープがセ・リーグ首位で交流戦を迎えます。今日は、軽めの話題で・・。
ファイナンシャル・プランナー(以下、FP)という資格は、とても有名で人気があります。