2016年11月のwalightブログ

今日は「計量の日」です

現在の計量法の施行日が平成5年11月1日であったことに由来しています。

 

続きを読む

電動アシスト自転車で登れない急坂

広島県は平地が少ないので、家が高台にあって駅からは急坂になります。

 

続きを読む

文化の日は「読書週間の中日」です

読書週間は、文化の日をはさんだ2週間と決まっています。今年の標語は「いざ、読書。」

 

続きを読む

11月4日は「中小企業診断士の日」です

 「中小企業診断士の日」知っていましたか?知らないですよね?今年が第一回です。

 

続きを読む

電力料金の削減には固定費を下げる

 電力料金には固定費(基本料金)と比例費(電力量料金)があります。

 

続きを読む

西鶴は犬公方:綱吉の政策に寛容だった

井原西鶴は1642年生れ(1693年没)で、徳川綱吉は1646年生れ(1709年没)です。

 

続きを読む

マイナス金利の身近な現実

 創業塾では、外部環境をPEST(政治・経済・社会・技術の頭文字)分析します。

 

続きを読む

山口県には新幹線の駅が5つもある

東から、新岩国・徳山・新山口・厚狭・新下関です。

 

続きを読む

トランプが勝っちゃた。東京五輪は開催できるか?

 アメリカ大統領選挙でトランプ氏が勝利しました。さて、2020年の世界はいかに?東京五輪は??

 

続きを読む

山口県の公立小中学校のトイレ和式率1位

気にすることはないかも知れませんが、山口県が全国1位というのは気になります。

 

続きを読む

常盤湖が世界かんがい施設遺産に!かんがい施設遺産って?

 朝刊の地方版に、宇部市の常盤湖が国際かんがい排水委員会(ICID)から「世界かんがい施設遺産」に認定されたとありました。

 

続きを読む

都会は静かです・・?

東京に来ています。都会はうるさくて、田舎は静かというのは、正しくありません。

 

続きを読む

西鶴の時代=人口爆発を支えた「勤勉革命」

一昨日のブログ:常盤湖の築堤が始まったのは西鶴の没後2年;1695年のことです。

 

続きを読む

水素社会はやってきますか?限界があるでしょう。

山口県の水素生産量は日本全体の10%強を占めています。

 

続きを読む

「あるべき姿」それがわかれば苦労はしない

某コンサルタントさん 「QCや5Sをいくらやっても会社の計算書類はよくならない。経営者があるべき姿を示して、現場を含めたそれぞれの部門・階層がまじめに取り組むことが、製造業のマネジメントだ。」 私は、勘違いだと思います。

 

続きを読む

白鵬1000勝・・負けから学ぶ力

大相撲の横綱白鵬が史上三人目の通算1000勝を達成しました。

 

続きを読む

将棋の日・・先手有利は困りもの

11月17日は「将棋の日」です。囲碁でもチェスでも同じですが、先手が有利です。

 

続きを読む

CCS(二酸化炭素の回収と貯留)は選択肢になるか?

長年に渡って研究されて期待され続けながら実現になかなか近づかない技術です。

 

続きを読む

祈る!ギラヴァンツ北九州の最終戦勝利

明日は注目のJ2最終戦です。レノファ山口もそうですが、ギラヴァンツ北九州の勝利を祈っています。

 

続きを読む

西鶴の時代の海運

江戸時代の前期における大量輸送・長距離輸送は海運が担っていました。

 

続きを読む

13-7=6をどうやって計算しているか?

改めて考えたことはないと思いますが、実は人によって計算方法が違うのだそうです。

 

続きを読む

わしが故郷は はるかに遠い

井伏鱒二は広島県福山市の出身なので、実家に額がかかっています。

 

続きを読む

松陰神社は東京にもある

松陰神社は萩市にあり、境内には松下村塾が現存していますが、実は東京にもあります。

 

続きを読む

水道の有収率を上げる

水や電気などのインフラでは配送中に意外に多くのロスが発生しています。

 

続きを読む

第4次ベンチャーブームは来るのか?

日本の新規上場企業数をグラフしてみたので少し考察します。

 

続きを読む

受変電設備の鍵は全国同じ!!

実は今日まで知らなかったのですが、これはちょっと驚きました。

 

続きを読む

松島やああまつしまや松島や

西鶴の俳諧でのライバル松尾芭蕉の作と伝えられる句です。

 

続きを読む

差別化の罠・・顧客に容易にわかるのか?

中小企業に限りませんが、差別化戦略は最高の戦略だと言われます。しかし・・・

 

続きを読む

萩焼は水が漏れるのが風情

萩焼を購入した県外のお客さまからクレームがくることがままあるそうです。

 

続きを読む

始末して貯えた自己資本で起業する

井原西鶴さんも粗食に耐えて貯えたお金で起業することを推奨しています。

 

続きを読む