帯状疱疹ワクチン接種のご案内。どうしますか?

帯状疱疹のワクチン接種の案内が来ました。65歳から5歳刻みで定期接種の対象だそうです。

 

帯状疱疹は、痛みを伴う発疹が体の左右どちらかに帯状に見られる皮膚疾患です。発疹の後が水ぶくれになり、概ね1か月で元に戻るそうです。まれに、神経痛などの後遺症がでることがあるそうです。「死ぬほど痛い」とも言われますが、帯状疱疹は死に至る病気ではありません。

 

帯状疱疹
帯状疱疹

原因は日本人の9割が身体のなかに持っている水痘ウイルスです。高齢になって免疫が低下すると症状を表すそうです。このため、治療は抗ウイルス薬の投与です。

帯状疱疹を一度発症すると、免疫がついて再発することは少ないそうです。

 

ワクチン接種は保険がきかないので5万円近くの費用がかかり、ワクチンの効果は5~6割(ワクチン接種しても帯状疱疹になるかもしれない)に対して、副反応が出る確率は7割。ときには重篤な症状になるかもしれない。

 

う~ん、命にかかわるわけでもないなら、副反応で仕事が出来なくなるのも困るので、とりあえず今回はパスでしょうかね? 

帯状疱疹.JP サイトにリンク
帯状疱疹.JP サイトにリンク