合同会社ワライト E-mail support@walight.jp
~山口県宇部市~
新型コロナ関連ブログ
☞ ➀ 最初(2020年1月25日)から順番に100本
コロナ騒動の経緯を確認してみましょう
☞ ② 最新ブログからさかのぼって100本
コロナ騒動の今を見てみましょう
※ ブログカテゴリー分けが最大100本までなので分けました。
▽ カテゴリー毎に収納 (下のバナーをクリックしてください)
同一労働同一賃金の義務を裏返すと、同一労働でないのに同一賃金としているのは違法です。
マクドナルドのメニューに「スマイル0円」が掲載されたのは1990年頃だそうです。
事業継続計画(BCP)で強調するのは、「生命」と「信用」だけは失ってはいけないということです。
日本人全員がマスクを着用するのは、「マスクさえしておけば何も言われない」からです。
昨日(2022/05/19)の新型コロナ・アドバイザリーボードの資料です。
第84回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年5月19日)
昨日から続くニュースです。「大規模漏水、トヨタは本社工場の稼働停止…工業用水の取水できず給水全面停止の恐れ続く」大変です。
<本日の政府発表>2022年1月~3月のGDP速報値は、年率換算では1.0%減だった。
原子力発電に頼るウクライナの電力事情ですが、持ちこたえているようです。
松下幸之助の言葉です。どんなに不景気でも、発展していく道は必ずある。
PCR検査受検者の4人に1人以上が陽性判定という状況が続いています。
資料作りにグーグルアースを使うことはよくあります。お隣の山陽小野田市に奇怪なものが?
東洋経済の「住みよさランキング2021 ベスト50」で、山口県下松市が全国で10位になっています。
ホッキョクグマは絶滅危惧種(VU:危急)に指定されています。
クスリは、添付されている説明書をよく読んで、正しく使いましょう。
日本の食品ロスは年間570万トン。国民1人当り1日に124gという計算。
知床の遊覧船沈没事故では、KAZUⅠは遭難時の通信手段を事実上持っていませんでした。
ロシア以外では今日(5月8日)がドイツが降伏した「解放記念日」です。明日(5月9日)は、ロシア(旧ソ連)の「戦勝記念日」です。
経営資源を、ヒト・モノ・カネ・情報の4つで考えるフレームワークは有用です。
全国の全ての都道府県では、シンボルとなる鳥が指定されています。
中国で五月は古来、“五月、俗に悪月と称し、禁忌多し”とされていたそうです。☞にっぽん文明研究所「皐月(5月) 中国では忌み慎む月 -邪気祓い、無病息災願う-」
昨日の憲法記念日の集会で、立憲民主党の奥野総一郎・衆院憲法審査会野党筆頭幹事の発言が物議を醸しています。
鈴木誠也がメジャーの月間最優秀新人賞を獲得しました。
ロシアのウクライナ侵略の本当の戦況は詳らかではありません。
ひょんなことから山口県ではフロッピーディスクに注目が集まっています。
2021年の世界の軍事費総額は2.1兆ドルとなり、はじめて2兆ドルを超えました。
☞ ストックホルム国際平和研究所 2022.4.25 発表
権力の「権」旧字体は「權」。元の意味は黄華木(黄英)。秤に使われたことから、権は「はかり」「おもり(錘)」の意味に転じました。
「m-SHELLモデル」、ヒューマンエラーの背後要因を洗い出すためのフレームワーク。
令和4年度の省エネ補助金を紹介、2日目です。今日は、今年度の公募内容です。
今日と明日で令和4年度の省エネ補助金を紹介します。今日は、昨年の実績です。
白井審判(44歳)が何故だかキレて、佐々木投手(21歳)に詰め寄って、松川捕手(18歳)に宥められました。松川捕手の株が急上昇です。