合同会社ワライト          E-mail   support@walight.jp

  ~山口県宇部市~

Walightブログ ~ 中小企業診断士の毎日ブログ ~


新型コロナ関連ブログ

☞ ➀ 最初(2020年1月25日)から順番に100本

コロナ騒動の経緯を確認してみましょう   

☞ ② 最新ブログからさかのぼって100本

コロナ騒動の今を見てみましょう

 

※ ブログカテゴリー分けが最大100本までなので分けました。


 

▽ カテゴリー毎に収納  (下のバナーをクリックしてください)

毎日ブログ(最新30)

WBCは野球ではなくベースボールだから楽しい

WBCの準決勝で、侍ジャパンはメキシコに劇的なサヨナラ勝ちを飾りました。

 

続きを読む

既存建物の断熱改修も大切~改正建築物省エネ法

2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、建築物の省エネの達成が必須です。

 

続きを読む

三原城は海に開け鉄路と直結した不思議なお城

三原駅の新幹線ホームは三原城の天守台の上にありますから、距離ゼロメートルです。

 

続きを読む

銀行が経営破綻したら預金はどうなる?多分安心してよい

アメリカで銀行破綻が相次ぎ、ヨーロッパで大規模金融複合企業の経営不安が発生しました。

 

続きを読む

プエルトリコは国でも州でもないから強い

 プエルトリコは、過去4回のWBCに全て出場して、前回・前々回はいずれも準優勝です。

 

続きを読む

イタリアの語源は牛、チェコは最初の人

 日本中がWBC2023で大盛り上がりです。日本は準々決勝でイタリアを破り、決戦の地・アメリカマイアミへ向かいます。

 

続きを読む

成功する事業再構築(事業転換)には2つの要素がある

コロナ禍も終息に向かうなか、事業再構築(事業転換)を目指す中小企業が増えています。

 

続きを読む

改めて驚く。秀吉の「中国大返し」

 知人が備中高松城址を訪問したところ、とても興味深かったと感激していました。

 

続きを読む

休廃業・解散は増えている・減っている?2大信用調査会社の違い

帝国データバンク(TDB)と東京商工リサーチ(TSR)に違いがあって戸惑っています。

 

続きを読む

お昼休みに匠の技を体験する「技バース」

 海外でも日本語のまま通用する言葉に「waza(技)」があります。

 

続きを読む

3.11から12年。為替にも揺さぶられた2011年

 東日本大震災から12回目の3月11日を迎えました。

 

続きを読む

健康増進のとがったメニュー開発をしたい

 何度か書いている外食メニューの話題です。「理想の朝食(昼食)」を提供して、ガッチリ!!

 

続きを読む

WBC開幕。怪物くんは変身するって知っていますか?

 WBCが開幕して、投げて打って、大活躍の大谷翔平選手が「怪物」と絶賛されています。

 

続きを読む

シャノンのコミュニケーション理論のさわり

 クロード・エルウッド・シャノンは、20世紀科学史における、最も影響を与えた科学者の一人である。(Wikipedia)

 

続きを読む

朝鮮通信使ゆかりの花咲く海のまち~上関町

 山口県で仕事をして最も行く機会が少ない市町が「花咲く海のまち」上関町です。

 

続きを読む

ベトナムの林檎。白い雪が育んだ赤い知恵の実

 15年くらい前のことです。林檎をスーツケースにいっぱい詰めてベトナムに行きました。

 

続きを読む

異次元の少子化対策。ドラえもんと生きる22世紀は?

 少子化対策とは『結婚、妊娠、子供・子育てに温かい社会』の実現ということです。

 

続きを読む

外壁にLED照明の調光機能を活用してみる

建物を新築する際には意匠を凝らしたいと思うのは当然ですが、費用もかかりますし、そのデザインが時代に合って長く愛されるものかは不安もあります。

 

続きを読む

ひな祭りは街おこしに最適なイベント

近隣のいろいろなところで雛飾りで街おこしをしています。

 

続きを読む

さまざまはごまかすときに使う言葉

野党の議員が岸田首相に「さまざま」とはごまかす時に使う言葉だと指摘しました。

 

続きを読む

3.2)秋吉台の景観を守る山焼き、面積はTDL23個分

先週山焼きがあったので、秋吉台は美しい黒と白のコントラストです。

 

続きを読む

循環取引は蜜の味。なかなか無くならない

循環取引とは何か教えて?と言われたので、ちょっと書きます。

 

続きを読む

なかなかアフリカ勢は遠い。大阪マラソン2023

大阪マラソンで西山和弥選手が2時間6分45秒で初マラソン日本最高記録を樹立した。

 

続きを読む

【ご案内】中小企業にも大事なサプライチェーン排出量 Scope3

サプライチェーン排出量とは、事業者自らの排出だけでなく、事業活動に関係するあらゆる排出を合計した温室効果ガス(GHG)排出量のことです。(GHGはGreen House Gasの略)

 

続きを読む

飲み会での軌道修正がビジネスに成果をもたらす

コロナ禍の終息で、会議や勉強会の後に懇親会(飲み会)をすることが増えてきました。

 

続きを読む

山口県の先人、久原房之助が描いた理想郷。秋田県小坂町

久原房之助は1869(明治2)年、藤田伝三郎の兄、久原庄三郎の子として萩で生まれました。

☞ 山口県の先人たち 日立鉱山の開発者「久原房之助」

 

続きを読む

1台3000円は適切です。侍ジャパンの宮崎合宿

MLBパドレスのダルビッシュ有選手が合宿冒頭から参加したこともあって、侍ジャパンの宮崎合宿は時ならぬ熱狂を呼んでいます。

 

続きを読む

価格を決める順番を守るとWin-Winで儲かる

開発や改良した新しい規格製品を販売する場合には、価格決定の順番が大事です。

 

続きを読む

花粉と寄生虫とパンダと

屋外にいると、くしゃみが出るようになりました。花粉が飛び始めています。

 

続きを読む