合同会社ワライト          E-mail   support@walight.jp

  ~山口県宇部市~

Walightブログ ~ 中小企業診断士の毎日ブログ ~



 

▽ カテゴリー毎に収納  (下のバナーをクリックしてください)

毎日ブログ(最新30)

トランプ関税の敗者はアメリカになる?当面は静観する

トランプ大統領が2月1日から対中追加関税10%について検討していると発言しました。

 

続きを読む 0 コメント

三浦洸一が亡くなった「異国の丘」と「憧れのハワイ航路」

『歌手の三浦洸一さん死去、97歳。「落葉しぐれ」「弁天小僧」がヒット…。

 

続きを読む

在留外国人の日本国籍取得をもっと容易にしてはどうか

日本で1年間(12か月)に亡くなる人は約160万人になりました。

 

続きを読む

番組と広告の違いをはっきりさせることができるのか?

近所のニトリにトイレ用品を買いに行きました(正確にはついていきました)。

 

続きを読む

フォークリフトの電動化は省エネにも安全にも役に立つ

省エネルギーという観点からフォークリフトの電動化が推奨されています。

 

続きを読む

日本製鉄には死亡事故ゼロを達成して欲しい

今日も日本製鉄のお話です。日本製鉄のWebサイト(サスティナビリティ/安全衛生)では、災害リスクの徹底排除に取り組んでいると言っています。

 

続きを読む

日本製鉄の売上高は農業総産出額とほぼ同じ

4日目になる世界の鉄鋼会社の話題です。金額でみてみましょう。

 

続きを読む

世界は鉄でできているからサス鉄ナブル!じゃなきゃいけない

3日続きで鉄鋼業のお話です。世界のトップ50に日本の鉄鋼会社は2社しかありません。

 

続きを読む

USスチール騒動。鉄鋼は過剰設備への対応が重い課題

昨日の続きで、世界の鉄鋼業界についてです。

 

続きを読む

USスチールは確かにアメリカのアイコンではある

ゴタゴタしているUSスチールのことを少し勉強してみましょう。

 

続きを読む

エネルギー管理士資格取得は容易になっている?

昨日の続きです。エネルギー管理士は省エネ法で定められた国家資格です。

 

続きを読む

BCPとして国家資格保有者を確保する

エネルギー管理士の資格を持っていることが仕事に役立っています。どうして持っているのか?と聞かれましたが、今で言えば勤めていた工場のBCP(事業継続計画)のひとつです。

 

続きを読む

季節外れのロスの大規模火災の責任はどこにある?

(CNN) 山火事が延焼している米カリフォルニア州ロサンゼルスでは9日も消火活動が続けられた。被害は拡大しており18万人近くに避難命令、約20万人に避難勧告が出ている。

 

続きを読む

暴れん坊将軍を支えた大岡忠相の昇進履歴

テレビで松平健さん主演の「新暴れん坊将軍」がはじまりました。

 

続きを読む

山口宇部空港でバードストライク事故は起こらないのか?

昨年12月29日に韓国チェジュ航空のB737-800型機がムアン空港で着陸できず、乗員乗客合わせて179人が亡くなりました。原因はバードストライクとされています。

 

続きを読む

日本製鉄は営業利益>経常利益。トヨタは経常利益が1.6兆円も大きい

昨日、日本製鉄の決算書を見ていて気付いたことがあります。

 

続きを読む

日本製鉄に吉とでるかも?バイデン大統領の買収禁止命令

日本製鉄によるUSスチールの買収にバイデン大統領がNO!と判定しました。

 

続きを読む

蛇は地中で絶滅を免れたという説

蛇には足がありません。何故なんだろうか?

 

続きを読む

2025年 脱皮できない蛇は滅びる(ニーチェのことば)。

新年あけましておめでとうございます。2025年が皆様にとって実り多い年となりますよう祈念しております。今年もよろしくお願いします。

 

続きを読む

2025年「巳年」は変革の年になるか?

今年はこれで最後のブログとします。

☞ 2023/12/29 2024年「辰年」は飛翔の年になるか?

 

続きを読む

2024年の重大ニュースの4番目は闇バイト?

2024年の国内重大ニュースのトップは、能登の震災・南海トラフ地震の予兆など地震や、地球温暖化に伴う高温や集中豪雨など自然災害に関連するもの。

 

続きを読む

歳末のお酒「よそう。また、夢になるといけねぇ」

男性の道楽と言えば「飲む・打つ・買う」ですが、そのまましくじりの原因でもあります。

 

続きを読む

山口県には弾丸列車の駅が3つ出来る予定だった

今日の仕事先は、新幹線など鉄道車両の製造に関わる工場です。

 

続きを読む

ガザでのクリスマスミサ。キリスト協会経由の北朝鮮支援のこと

ニュースで、パレスチナ・ガザ地区でクリスマスミサがおこなわれている映像が流れました。

 

続きを読む

事業継続力強化計画を見直してみよう~支援事業のご案内

事業継続力強化計画の認定数が減っているので心配しています。

 

続きを読む

学問の神様は子だくさん。古熊神社に福部童子のお墓

昨日の続きですが、学問の神様・菅原道真にはわかっているだけで30人近くの子どもがおりました。

 

続きを読む

渋沢栄一、福沢諭吉には分が悪いか?

渋沢栄一の肖像があるので新一万円札は結婚式の祝儀にそぐわないという話があります。

 

続きを読む

ヤドカリはカニの真似をする。タラバガニ

タラバガニはカニではなく、ヤドカリの仲間ですって。

 

続きを読む

十八親和銀行がさきがけ?地銀再編の加速

2020年10月に誕生した十八親和銀行は地方銀行が減っていくさきがけになるのだろうか?

 

続きを読む

寒い冬に冷却塔を点検してみる

随分寒くはなりましたが、熱利用する工場では冷却塔が大活躍です。

 

続きを読む