山口県のランチは肉うどん

このところ続けてお昼にうどん屋さんに行きましたが、どこもお客さんでいっぱいです。

 

ランチのメニューとしては、山口県ではうどんが第一位だと思います。西日本では、蕎麦よりうどんが身近です。ラーメンも人気がありますが、我々世代には少ししんどくなってきました。仕事をしている人に限らず、高齢者も家族連れも食べられるので、うどん店にお客さんが集まります。そこで、肉うどんです。

 

好きなうどん(2019年)
好きなうどん(2019年)

麺類を販売するキンレイさんが2019年に実施した「第30回国麺調査」の結果です。

 

全国の方に、好きなうどんを訊ねたところ、47都道府県のうち42は「海老天うどん」を選択したそうです。

長野県などの4件が「かき揚げうどん」を選び、山口県だけが「肉うどん」をチョイスしたという結果です。

 

確かに、山口県の特に西部地域、そして関門海峡を越えて北九州市では、うどんといえば「肉うどん」が人気だと思い当たります。

 

どうも、肉うどんは北九州市小倉が発祥なんだそうです。小倉から、博多方向に広がるのではなく下関を通って山口県へと拡散していったと思われます。 

萩市がルーツの「どんどん」でも、北九州市戸畑からはじまった「資さんうどん」でも、一番人気は肉うどんのような気がします。

 

うどんのトッピングで、天ぷらといえば海老ではなく、牛蒡(ごぼう)です。ごぼ天うどんが、一押しです。かき揚げでも、ごぼうかき揚げがイケています。

ちょっと変則ですが、肉うどんの甘みと、牛蒡のヘルシーさを兼ね備えた椎茸(しいたけ)うどんもよく出ています。椎茸をかなり甘々に煮込んでいます。個人的には、一押しです。

 

ということ、日本唯一?のうどん文化も楽しみに・・おいでませ!山口へ