ホーム
中小企業診断士のブログ
お知らせ
業務内容
経営サポート
ものづくり支援
環境・エネルギー関連業務
生活環境影響調査
労務・総務・人事
講習・セミナー
アジアビジネス連携
ライフプラン
価格表
完全人工光型植物工場
参考情報
老子の教え
中小企業診断士
計量・計測
エネルギー管理
BCP
省エネのネタ
リンク集
会社概要
アクセス
代表紹介
守秘義務
中小企業診断士のブログのアーカイブ
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
ホーム
中小企業診断士のブログ
業務内容
参考情報
会社概要
中小企業診断士のブログのアーカイブ
合同会社ワライト Walight LLC
(山口県の経営/環境コンサルタント:中小企業診断士事務所)
経営に関するブログ(最新100本)
戦後80年。80年は結構長い
2025年
6月
08日
日
続きを読む
新規投資をやりきるには+何パーセントが必要なんだろう?
2025年
6月
04日
水
続きを読む
設備投資計画。最後は経営者の勘頼み
2025年
6月
03日
火
続きを読む
BCP(事業継続計画)でも、CとAを決めておく
2025年
6月
02日
月
続きを読む
小さい会社だから加速度を大きくできる
2025年
5月
30日
金
続きを読む
赤字続きで債務超過だからといって必ず破綻するわけじゃない
2025年
5月
29日
木
続きを読む
アメリカの分断 トレイボン・マーティン射殺事件の振り返り
2025年
5月
25日
日
続きを読む
生活衛生産業の振れ幅は大きく対処は難しい
2025年
5月
21日
水
続きを読む
農業簿記には慣れるまで少しだけ戸惑う
2025年
5月
13日
火
続きを読む
サイジョブさんは頼りになりそうです
2025年
5月
08日
木
続きを読む
公民館のエアコン室外機が無くなった
2025年
5月
06日
火
続きを読む
吉野ケ里歴史公園は国営と県立のハイブリッド型
2025年
5月
04日
日
続きを読む
プロスポーツのトップチームの地域格差は大きくはなかった
2025年
5月
01日
木
続きを読む
BCP守るものは生命と信用。ヒーローやヒロインに会いたい
2025年
4月
28日
月
続きを読む
男系天皇より生まれながら皇族を優先したい
2025年
4月
23日
水
続きを読む
コロナ禍の影響だけではない外国語会話教室業
2025年
4月
19日
土
続きを読む
コロナ禍の影響から抜け出せないフィットネスクラブ
2025年
4月
18日
金
続きを読む
リースとレンタルの違い。景気をはかる
2025年
4月
17日
木
続きを読む
議員選挙。信任投票制を導入してはいかがか?
2025年
4月
14日
月
続きを読む
カス・ハラ防止条例が施行するも悩ましいことは多い
2025年
4月
12日
土
続きを読む
トランプ大統領は「ポスト真実の時代」の盟主か冥王か
2025年
4月
11日
金
続きを読む
トランプ爺さんの寓話はめでたしめでたしで終わるのかなぁ
2025年
4月
08日
火
続きを読む
トランプ関税に対する短期対応~4月3日:経産省のリリース~
2025年
4月
07日
月
続きを読む
システム障害の影響を受けるのはやむを得ない
2025年
4月
06日
日
続きを読む
世界は社会科学の法則にも従う。トランプ関税の行方
2025年
4月
03日
木
続きを読む
ミャンマー地震からの復興に日本からの支援を
2025年
3月
30日
日
続きを読む
攻めるには10倍でも足らない~続日本100名城・高嶺城
2025年
3月
26日
水
続きを読む
信教の自由を確保するには政教分離が必要
2025年
3月
25日
火
続きを読む
BCP(事業継続計画)に考慮したい分散化と連携
2025年
3月
24日
月
続きを読む
葬儀屋さんが忙しいのは寒い冬
2025年
3月
21日
金
続きを読む
ドラッグストアでよく売れるのは食品と調剤医薬品
2025年
3月
18日
火
続きを読む
山口県の素敵な足湯につかりながら考えたこと
2025年
3月
12日
水
続きを読む
トランプ大統領の戒厳令発令が近づいているかも
2025年
3月
08日
土
続きを読む
トランプ氏が学ぶとしたら織田信長かな2「天下布武」
2025年
3月
01日
土
続きを読む
トランプ氏が学ぶとしたら織田信長かな「楽市楽座」
2025年
2月
28日
金
続きを読む
企業献金禁止法ではなく、大会社献金禁止法にしたらどうか?
2025年
2月
21日
金
続きを読む
物価高騰ではなく、当たり前の世界に戻っただけ
2025年
2月
20日
木
続きを読む
農林中金の巨額赤字。大丈夫?わかりません
2025年
2月
13日
木
続きを読む
コロナ禍。雇用調整助成金の不正受給がボロボロ・・
2025年
2月
05日
水
続きを読む
株主は攻撃的な投資家ばかりじゃない。FMH騒動
2025年
2月
04日
火
続きを読む
中堅企業の成長を後押しする<産業競争力強化法>
2025年
1月
31日
金
続きを読む
日枝久氏は何故批判されるのか?よくわからない。
2025年
1月
30日
木
続きを読む
知識で創造する。知識を創造する。野中郁次郎が亡くなった
2025年
1月
27日
月
続きを読む
ラーメン店は回転数を高めないとやっていけない
2025年
1月
23日
木
続きを読む
番組と広告の違いをはっきりさせることができるのか?
2025年
1月
19日
日
続きを読む
BCPとして国家資格保有者を確保する
2025年
1月
11日
土
続きを読む
暴れん坊将軍を支えた大岡忠相の昇進履歴
2025年
1月
09日
木
続きを読む
日本製鉄に吉とでるかも?バイデン大統領の買収禁止命令
2025年
1月
06日
月
続きを読む
蛇は地中で絶滅を免れたという説
2025年
1月
05日
日
続きを読む
事業継続力強化計画を見直してみよう~支援事業のご案内
2024年
12月
24日
火
続きを読む
十八親和銀行がさきがけ?地銀再編の加速
2024年
12月
20日
金
続きを読む
将棋タイトル戦は食事とおやつと観光で盛り上げる
2024年
12月
17日
火
続きを読む
社会的習慣や規範意識の変化が物価高に導く~ノルム~
2024年
12月
14日
土
続きを読む
トランプ関税は日本にプラスに働くだろう
2024年
12月
11日
水
続きを読む
尹大統領は最初から過半数の支持を受けてはいなかった
2024年
12月
09日
月
続きを読む
防災・減災では「自助・共助・公助」の期待バランスをとる
2024年
11月
26日
火
続きを読む
手形廃止まで2年余り。中小企業のデジタル化を急ぐ
2024年
11月
25日
月
続きを読む
内閣の議決。全員一致でなくてもよかないか?憲法改正
2024年
11月
13日
水
続きを読む
長続きする政権には有力な秘書がいる
2024年
11月
09日
土
続きを読む
日本のプロ野球の集客は成績次第。年間2668万人
2024年
10月
31日
木
続きを読む
日本の総選挙の仕組みはユニークで優秀のように思われる
2024年
10月
28日
月
続きを読む
防災訓練はシナリオ通りにやっても効果は大きい
2024年
10月
27日
日
続きを読む
幽霊は美しくて足が無いから怖い
2024年
10月
25日
金
続きを読む
70歳までの雇用措置実施済み企業が30%(高年齢者雇用状況調査)
2024年
10月
23日
水
続きを読む
北朝鮮兵士がロシア・ウクライナ戦争に従軍
2024年
10月
21日
月
続きを読む
金利のある世界は格差拡大。借金をコントロールする
2024年
10月
16日
水
続きを読む
地銀では金利アップ交渉の行内講習をしている
2024年
10月
15日
火
続きを読む
顧客の質を評価する。優良顧客はどこか?
2024年
10月
11日
金
続きを読む
価格転嫁の第一歩は「原価計算」
2024年
10月
10日
木
続きを読む
今こそ営業部門に経営資源を集中させる時期だ
2024年
10月
09日
水
続きを読む
会社の清算にはしがらみを捨てるメリットがある
2024年
10月
07日
月
続きを読む
選挙公約の対象に自分が入っていないと投票し難いかな
2024年
10月
04日
金
続きを読む
石破内閣解散総選挙の日程は前回2021年とほぼ同じ
2024年
10月
02日
水
続きを読む
「一般社団法人日本中小企業診断士協会連合会」は20文字
2024年
10月
01日
火
続きを読む
上野のシンボルになっているジャイアントパンダのこと
2024年
9月
29日
日
続きを読む
素朴な疑問。企業団体献金の禁止は違憲では?
2024年
9月
28日
土
続きを読む
素朴な疑問。首長に議会の解散権がなぜあるの?
2024年
9月
27日
金
続きを読む
アメリカを除いて世界一安い日本のガソリン価格
2024年
9月
24日
火
続きを読む
地溝帯が全面戦争になるのを防いでいる~ヨルダン渓谷
2024年
9月
19日
木
続きを読む
ヨルダン王室との友好を深めて中東和平の援けになる
2024年
9月
18日
水
続きを読む
中秋の名月イベントは低調。ちょっともったいないかな
2024年
9月
17日
火
続きを読む
自民党総裁選は7対2。本流7分裂がどう影響するか?
2024年
9月
14日
土
続きを読む
理髪店のビジネスモデルはまだまだ健在
2024年
9月
13日
金
続きを読む
値上げは心苦しくない。社長が先ずリミットを外そう!
2024年
9月
05日
木
続きを読む
消防計画は、ほぼそのままBCP(事業継続計画)になります
2024年
9月
01日
日
続きを読む
第二次野田政権誕生の夢。
2024年
8月
31日
土
続きを読む
兵庫県議会は「つながらない権利条例」を制定してはいかがか
2024年
8月
28日
水
続きを読む
(首都移転)新首都は完全なゼロカーボン都市にする
2024年
8月
27日
火
続きを読む
政治は「まつりごと」、民主国家の選挙は「まつり」
2024年
8月
22日
木
続きを読む
こんなもの要らない? 知事や市町村長など
2024年
8月
21日
水
続きを読む
農業の法人化、大規模経営化はまだまだ進む
2024年
8月
19日
月
続きを読む
岸田首相退陣表明。福祉国家の道筋をつけた田中角栄
2024年
8月
14日
水
続きを読む
フリーランス保護法が11月から施工される
2024年
8月
12日
月
続きを読む
21世紀型ワークシェアリングを求めた時代があった
2024年
8月
07日
水
続きを読む
中小企業向け補助金は正常化に向かう
2024年
8月
05日
月
続きを読む
ジェロントロジーを学んで新しいビジネスを創成する
2024年
8月
04日
日
続きを読む
新浪さんは、口をつぐんでおく方がよかった
2024年
8月
02日
金
続きを読む
AIによる誤訳が世界を変えるかも
2024年
8月
01日
木
続きを読む
権威主義国家のシェアは中国次第で決まる
2024年
7月
29日
月
続きを読む
リース資産と負債を貸借対照表に載せる理由
2024年
7月
26日
金
続きを読む
トップへ戻る